照明器具の選定、外構打ち合わせ

最近は、毎週一条工務店に通い、いろいろな打ち合わせを進めているのですが、特に照明器具の選定には骨を折りました。一応インテリアコーディネーターの方が提案してくれたのですが、かなり高価な商品ばかりを選んできて目が飛び出そうになったので、全て自分でカタログから探す事にしました^^;

しかし、カタログを見ていると、より良いデザイン、より良い省エネ商品、と要求レベルは高くなる一方で、結局同じような価格の商品ばかり選んでいました!!(-_-;)

ダウンライトなど特殊な施工を行う照明は必ず工務店に取り付けてもらわなければなりませんが、リビングなど自分でも取り付けできるものに関しては合い見積もりにより安い店が見つかればそちらにお願いするという方針でやっています。
一条工務店で照明器具を買うと大体30%off、しかし安い電器屋だと50%offというところもあります。よって、半分くらいは安い店で買うことになりそうです。(まだ最終決定はしていません)

2Fの主寝室に設置予定の照明は、HITACHIの新商品で、省エネ、多機能タイマー機能が付いているのと虫パッキン構造により虫の侵入を99%カットするという画期的な商品で、販売価格は17000円くらいと非常に破格値のものです。デザインはイマイチですが、機能面で選びました!

リビング等は、オーデリックというデザイン的に良い商品が多い専門メーカーを選びました。

また後日まとめて紹介します^^


それから、外構(庭造り)の打ち合わせがありました。これは、一条工務店ではなくて専門業者に頼もうと思っているので、こちらの要望をある程度伝えた上で設計をお願いしていたものです。その設計が出来上がったので、打ち合わせという形になりました。
その業者は個人がやっている所で、事務所がマンションの一室なのですが、そこの設計士さんがまた物静かな方で、こちらが何か話しかけてもほとんど喋ってくれません。その代わり、とてもすばらしい外構プランの提案をして頂きました。こちらの予想を遥かに超えるものが出てきました。
しかも、見積り額も提示してくれたのですが、「あれ、値引き交渉してこないの?こちらはなんぼでも引く準備してるんだけど・・・」と言ってくる始末です。外構の相場自体が良く分かっていないので、見積もりに関する質問はほとんどしなかったのですが、実際にお願いすることになった時はたっぷり絞らせて頂きます♪
あと、一応、一条工務店でも外構のプランを提示してもらっていたのですが、専門業者のプランとほぼ同額であるにも関わらず、内容は30年前のような古臭い外構デザインで、駐車場は土をひいてタイヤ部分に限ってコンクリートを打ったもの。
このプランを専門業者に見せたら、「なんじゃこれ!こんなんでいいなら10万円で出来ますよ」と爆笑されました^^; しかも、「雨が降ったら車が泥だらけになるで!」とかプロから見たら散々なプランであったようです。

専門業者のプランは、ポーチから施工する大掛かりなものだったので、次回一条と打ち合わせするときはポーチの施工を外してもらう予定です。